(携帯からです)
昨日のそのママより。
『今日で30wも終わりです』
残すところ8ヶ月もあと1週。
ここにきて1週1週がトントン拍子に過ぎて行きます。2ヶ月後にはおちびとの生活が始まるんですね(*´∀`*)
時々、用意したお洋服を眺めながら、おちびが袖を通した姿を想像して、顔がニンマリ(

//∀//

)
甚平姿、早く見た~いっo((≧ω≦))o
……と……思う反面(^^ゞようやく最近になり、おちびの胎動が分かるようになってきたので、このままもうしばらくおちびとの一体感を味わっていたいかなとも思ってしまう(*/ω\*)
おちびを授かるまでを思うと、次のプレママ生活があるかどうかは分からない。(治療費もかかるもんね)
だいぶお腹も大きくなって動きに制限も出てきたけど、貴重な今の生活、おちびと一緒に楽しまなきゃね(*´∀`*)
『ぐうたら主婦のベビ待ち日記』のまたこちゃん
治療中、もうダメだ~と負のスパイラルに陥った時、勝手ながらもブログからエールをもらっていた
『手を繋いで歩こう』のかづきさん
嬉しい嬉しい報告がブログにありました(*´∀`*)
またこちゃんもかづきさんもまだまだ不安の方が大きいかと思うけど、胎嚢→心拍確認とひとつひとつこの先も順調に経過しますように(≧人≦)
昨日今日と私の心がほんわか暖かくなりました。
同じモノ入ってきましたか!!
本当にムカつくし、困り者ですよね。
ブログの内容が内容だけに、見ただけで怒り心頭(怒)
ブラックリストに入れたり、見かsachacoガッツだぜまたこさん恥ずかしながら、共感していただいて嬉しいです。
そうですよ~ひとりじゃないですよ。
もしかしたら身近には同じ仲間がいないかも知れないけれど
ブログでも私達の知sachacoガッツだぜガッツだ、ガッツですよね
「1人じゃない」の記事、
読んでてすごく共感しました!!
ちょっと泣きそうになりました
そうですよね!
「ひとりじゃないんだぁ」ってまたこガッツだぜさくらさん初めまして(^^)
コメントどうもありがとうございます!
そうですね。記念日もですが、義父母たちは私の事を実の子供のように接してくれるので
嬉しい限りです。
義sachacoガッツだぜ記念日を大切にする義父母さま記念日を大切にする義父母さまは
ステキですね。
私は全然ダメです。
でもそういうのを大切にされるって嬉しいことだし、
平坦な日常に色づけできる気がするので、♪さくらガッツだぜヨメちゃんそっか~ヨメ家はイベント忘れちゃうのか。。。。。
今回は自分の事でいっぱいいっぱいになっていて、すっかり…
昨日(15日)クリニックに行った帰りに慌てて用意しsachacoガッツだぜ私もダンナちゃんにチョコ
あげてないのだ(汗)
うちは、イベントを2人して忘れちゃうので(笑)
リセットしちゃいましたかとことん落ち込んで
また元気になればいヨメガッツだぜももねこさん材料も買えていなかった…という事は、ももねこさんは手作り派ですね!!
すご~い!!
去年のこの時期は、お菓子作りにハマっていたので作ったんですが
今年は自分の事でsachacoガッツだぜううっΣ(ノ□`) 心が痛いっ(笑。
わたしも今日は準備できていませんでした。
だんな様は、チョコはもう卒業した・・なんていうので、別のお菓子を注文されたんですが、材ももねこ千葉市に行ってきましたcitrusmintさんいえいえ、こちらこそめちゃくちゃ長い記事を読んで頂き
どうもありがとうございます(^^)
私自身、今回参加できた事で少し気持ちが軽くなりました(^^)
治療を続けてsachaco